春江ゆり保育園ってどんな園? ・広々とした園庭園舎で、職員同士仲の良い明るい職場です。 ・複数担任制で協力して保育を行っています。 ・給食は、園の栄養士が地産地消中心の献立を考え、子どもたちと共においしくいただいています。 ・園児の健康について、看護師が専門的な知識と経験をもとにかかわっています。
休みの日ってどのくらいあるのかな? ・当園は完全週休2日対応となっており、土日祝祭日と年末年始(12/29~1/3)が休日になっています(令和5年度は123日) ※土曜日等に出勤した場合は、平日に代休を取得しています。 職場の雰囲気はどんな感じかな? ・園長経験のある先生や児童クラブの経験のある先生、子育て中の先生、独身の先生まで年代の幅も広く、互いに尊重し合える関係性があります。いつも園内に笑い声が響いています。見学も歓迎していますのでお気軽にご連絡ください。ホームページからもお問い合わせいただけます。 http://harueyurihoikuen.com/
~参加者~ 樅山(勤続7年目)吉田(5年目)長谷川(4年目)北山(3年目)坂井(1年目)西野(1年目)山口(結婚退職後復帰) 職員同士の雰囲気はどんな感じですか? ✦職員同士でダメなことをその場で教えてもらったり、良い所を認め合える雰囲気がいいと思っています。また、園の雰囲気がいいと子どもも安定してくると感じます(樅山) ✦職員がどの年代の人もいるので話しやすいです。年上の先生も多いので、相談しやすく、声もかけてくれます(山口) ✦年上の先生から「娘見てるみたいや」と助けてもらえます笑(長谷川、西野) 保育以外の仕事はいつの時間にしていますか? ✦ 口々に…お昼寝の時間にしたり、周りの先生が動いてくれて、「これやっとくから、(指導計画など)していいよ」と気を利かせてくれるので残業はほとんどないです。
サッカー教室 ✦4・5歳児は月2回サッカー教室があります。サッカー協会の先生が教えに来てくれます。 体操教室 ✦3歳以上の園児は月1~2回体操教室があります。体操教室の先生が教えに来てくれます。 お茶教室 ✦5歳児は2か月に1回お茶教室があります。お茶の先生が来てくれます。 水泳教室 ✦5歳児は7~8月にスイミングスクールの施設で水泳教室を実施しています。
募集職種一覧
現在、下記の職種で募集を行なっています。
応募を検討される方は、以下のページをご覧ください。